忍者ブログ

ゆめぼしブログ

あらゆる感想を興奮のまま綴るブログ。 昭和〜平成初期のドラマ・音楽が特に好きです。 星を絡めたりもします。旧ゆめぼしノート

吉沢亮さん

吉沢亮さんが再来年の大河主役に決まったのですね。

吉沢さんは水瓶座。
2019年も水瓶スターは続々登場します。

吉沢亮さんのホロスコープを見てみます。

緑文字=プログレス、赤文字=トランジット。

私が思うブレイクのゆえん。
年齢域惑星(25歳金星期)のP金星とT海王星がコンジャンクション
プログレス太陽ー月が1年ほど前に満月だった

また主役大河が放送される2021年。
天秤N月ーT冥王星がスクエア
T土星T木星が水瓶座入り(吉沢さんのN太陽上を通過)

吉沢さんの月の度数はわかりませんが、今すでにN月ーT冥王星スクエアかもしれません。
冥王星とパーソナル天体がスクエアになると、非業の死を遂げる役とか、とにかく重い役が巡ってきたりします。
また「なつぞら」では天陽くんの早逝。
美しいシーンでした…。
いつまでも天陽くんを見ていたかったですが、ソフトバンクのキレ顔がおもしろいので救われた思いです。
バイトルのCMも変ですよね。
でもさすが水瓶座。変であるほど光るのです。

金星火星も水瓶なので、恋愛でも相当変と思いますよ。
選ぶお相手もデートコースもこだわりも、「え、そこ?」みたいな。たぶん。
火星はオーブ広めですが海王星とコンジャンクション。
多種多様な人と縁がありそう。
もしくは天陽くんのような芸術家肌、幻みたいな存在感の役が多く舞い込むでしょうかね。


およそ1年前にプログレス満月を迎えた吉沢さん。
プログレスの満月は、P新月の15年後に起こる星ビッグイベントの一つです。
新月のサビアンにこれから30年を暗示するような希望めいたものが表されてたりするのですが、そこから15年経ったP満月のサビアンには、「その道でいいんだよ」と背中を押されるような方向性が暗示されてたりします。

吉沢さんの満月時P太陽サビアン:魚座8度(数え)
→「ラッパを吹く少女」
何らかの運動、あるいはもっと大きなことで自分があおる立場となって周囲の人を巻き込んでゆくでしょう。

満月時P月サビアン:乙女座8度
→「最初のダンスの練習」
自分の情感や生命力を活発化するために、他者に依存することなく1人で自発的にそれを盛り上げるコツをつかもうとします。
芸事全体に良い発展があります。

松村潔先生の「愛蔵版サビアン占星術」から抜粋しました。

きゃー美しい。

渋沢ミスで吉沢さんがお札の顔になってくれないかな…。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントする